今日は、母校の加茂丘高等学校の芸術鑑賞会で公演してきました!
当時通っていた時の先生もいらっしゃって、本当に高校生の時に戻ったみたいでした(笑)
当時の河合龍二先生は、いつも穏やかで優しく見守ってくれてるかと思えば、子供のように思い付いた事を率先してやってくれるお茶目な所もあって、でも悪いことは悪い!と本気で怒ってくれる。まるでお父さんの様な、でもお友だちの様にも接してくれる。そんな優しい先生でしたが、今日お会いしてかわってなかったので凄く安心しました。
市川裕高先生は、とにかく声が大きい(笑)どこにいてもすぐに気づけるくらい声が大きいのと、豪快に笑ったり一緒になって泣いてくれたり、情熱的なお兄ちゃんの様な先生で、今日も袖で『この声は市川先生かな?』なんて思ってました。
岡田英樹先生は、当時凄く怖い先生で。クラス全体が集まるとき、『しっかり歩け!』と厳しく指導してくれていたかと思えば、男子達と一緒にニコニコ笑う笑顔はとってもキュートで、とってもギャップ萌えな先生です。
まさか、教頭先生になっていたとは…とビックリしました!!
この先生達は、私が3年生の時に担任では無かったですが困ったときには助けてくださり、楽しかったときには全力で一緒になって笑ってくださり、良かったところは小さな事でもすぐに声をかけてくれる。
そんな素敵な先生達です!!
そして、カーテンコールの時に少しだけ話をさせて貰ったお友だちの事。
彼女とは中学の時から一緒で、高校では1年、2年は同じクラスで、彼女は料理をするのが好きで、将来はパティシエに。私は声優になりたい。と、お互いの将来の夢の話をしたりしていました。
でも3年でクラスが違い、私も原付で通っていたので少し疎遠になってそのまま卒業。
そんな彼女と再会したのが、まさかの彼女の葬儀でした。
同級生達も参列する中、葬儀中に聞いた
『彼女が作ったウェディングケーキで無事式を挙げた新郎新婦の手紙』
に衝撃を受けました。
依頼を受け、彼女は夜遅くまで仕事をし、ケーキを作り上げた日の帰り道に交通事故を起こして亡くなりました。
その日は雨で視界も悪く、普段なら誰かが気づくことが出来る様な通りでしたが、発見が遅れて帰らぬ人になってしまいました。
しかし、そのケーキは無事に新郎新婦の元に届き、素敵な式をあげることが出来たこと。
彼女のケーキで式を挙げれたことに感謝している。といった内容でした。
葬儀後、夢に向かって頑張っていた彼女が亡くなり、ふわふわとした状態だった自分が生きていることに理不尽さを感じ、涙が止まりませんでした。
でも、今では声優ではありませんが、舞台に立ってお芝居をする夢を叶える事が出来ています。
『いつか、母校で芸術鑑賞会をやりたいです!』と言った願いを叶えて貰えています。
夢に向かって頑張る事を教えてくれた友達の話を、夢を語った学校で伝えることが出来ました。
でも、それは私一人では決して出来なかった事です。
高校で友達に会えてなかったら。
夢の話をしていなかったら、ここまで大きな夢になっていません。
先生達に会えていなかったら。
母校で劇をやりたいと思っていなかったかもしれません。
劇団に入ってなかったら。
絶対につまらない人生になっています。
自分がやりたいと思ったこと。
自分がなりたいと思ったこと。
私なんか…と謙虚になる気持ちも分かります。
でも、友達が教えてくれました。
やりたいと思ったとき、その一歩を踏み出さないと一生出来ないよって。
私は、その一歩のおかげで沢山の夢を叶えさせて貰っています。
その夢の1つである加茂丘高等学校で芸術鑑賞会が出来て本当に嬉しかったです!
本当に、本当にありがとうございました☆☆
皆さんの夢が1つでも多く叶って、毎日笑顔で過ごせる事を祈っています♪
2017年11月01日
2017年10月25日
愛知総合工科高校 芸術鑑賞会!
昨日は、愛知総合工科高校さんにて芸術鑑賞会で公演してきました!!
生徒さん一人一人が礼儀正しく、劇の最中も目を背けることなく一緒になって盛り上がってくれました☆
みんなが参加してくれた嬉CCと悲CCがとっても嬉しかったです(* >ω<)
今日は、上郷交流館にて公演!
高校生からお婆ちゃんに変身です!
雨だけど、頑張るぞ!!
生徒さん一人一人が礼儀正しく、劇の最中も目を背けることなく一緒になって盛り上がってくれました☆
みんなが参加してくれた嬉CCと悲CCがとっても嬉しかったです(* >ω<)
今日は、上郷交流館にて公演!
高校生からお婆ちゃんに変身です!
雨だけど、頑張るぞ!!
2017年10月15日
明日のラジオは生放送!
毎週日曜日はラジオ!
今日も生放送でお届けします!
トークテーマは「あなたの知っているおまじない」です!
怪我をした時には、いたいのいたいの飛んでいけーと呪文を言う。
晴れるように、てるてる坊主をつくる等。
みなさんの知っているおまじない、メッセージでお待ちしています☆
メールアドレス→786@loveat.co.jp
ラブィートのアプリなら聞きながらメッセージも送れます♪
「ラジオラブィート アプリ」で検索☆
FM78.6Mhz ラジオラブィート
毎週日曜日夕方6時30分から30分間生放送!
「笑劇派のうきうきサンデー」
パーソナリティー→晴香、あかね、しゅんや
トークテーマ→「あなたが知っているおまじない」
メッセージ→786@loveat.co.jp
今日も生放送でお届けします!
トークテーマは「あなたの知っているおまじない」です!
怪我をした時には、いたいのいたいの飛んでいけーと呪文を言う。
晴れるように、てるてる坊主をつくる等。
みなさんの知っているおまじない、メッセージでお待ちしています☆
メールアドレス→786@loveat.co.jp
ラブィートのアプリなら聞きながらメッセージも送れます♪
「ラジオラブィート アプリ」で検索☆
FM78.6Mhz ラジオラブィート
毎週日曜日夕方6時30分から30分間生放送!
「笑劇派のうきうきサンデー」
パーソナリティー→晴香、あかね、しゅんや
トークテーマ→「あなたが知っているおまじない」
メッセージ→786@loveat.co.jp
2017年09月09日
明日のラジオは生放送!
毎週日曜日はラジオ!
明日も生放送でお届けします!
明日のトークテーマは「あなたが感じたプチストレス」です!
お菓子の袋がなかなか空かない。
DVDの外装ビニールがなかなかはがせない
トイレットペーパーのスタートが見つからない
等々
みなさんが生活している中で発見したプチストレスをぜひメッセージ送ってください♪
メールアドレス→786@loveat.co.jp
ラブィートのアプリなら聞きながらメッセージも送れます♪
「ラジオラブィート アプリ」で検索☆
FM78.6Mhz ラジオラブィート
毎週日曜日夕方6時30分から30分間生放送!
「笑劇派のうきうきサンデー」
パーソナリティー→南平、晴香、あかね
トークテーマ→「あなたが感じたプチストレス」
メッセージ→786@loveat.co.jp
明日も生放送でお届けします!
明日のトークテーマは「あなたが感じたプチストレス」です!
お菓子の袋がなかなか空かない。
DVDの外装ビニールがなかなかはがせない
トイレットペーパーのスタートが見つからない
等々
みなさんが生活している中で発見したプチストレスをぜひメッセージ送ってください♪
メールアドレス→786@loveat.co.jp
ラブィートのアプリなら聞きながらメッセージも送れます♪
「ラジオラブィート アプリ」で検索☆
FM78.6Mhz ラジオラブィート
毎週日曜日夕方6時30分から30分間生放送!
「笑劇派のうきうきサンデー」
パーソナリティー→南平、晴香、あかね
トークテーマ→「あなたが感じたプチストレス」
メッセージ→786@loveat.co.jp
2017年09月08日
エコ玉合戦!のチラシ配り☆
昨日は、第二回!エコ玉合戦とよたカップin eco-Tのチラシを母校の加茂丘高校に配りに行ってきました!
一人でも多くの子が参加してくれたら嬉しいな(* >ω<)
エコ玉合戦は、4人1組なら誰でも参加出来る気軽なスポーツです☆
雪合戦の要領で当たっても痛くない軽いボールを相手に当てるか、相手チームのコートに立っている旗を取ったら勝ち!というルール♪
なので、すばしっこい子ども達。
そして、コントロールの良い女性がいるチームが実は勝ち進んでいます!
運動しなきゃいけないけど、何をしようか悩んでたんだよね。
みんなでワイワイやるスポーツを探してるんだけどなぁ。
外じゃなくて、室内で出来る家族が楽しめるスポーツないかな?
という方は、ぜひぜひエコ玉合戦に参加してください☆
参加は無料!
参加賞、そして賞を取ったチームには賞品もあります!!
皆さんの参加お待ちしてます♪♪
一人でも多くの子が参加してくれたら嬉しいな(* >ω<)
エコ玉合戦は、4人1組なら誰でも参加出来る気軽なスポーツです☆
雪合戦の要領で当たっても痛くない軽いボールを相手に当てるか、相手チームのコートに立っている旗を取ったら勝ち!というルール♪
なので、すばしっこい子ども達。
そして、コントロールの良い女性がいるチームが実は勝ち進んでいます!
運動しなきゃいけないけど、何をしようか悩んでたんだよね。
みんなでワイワイやるスポーツを探してるんだけどなぁ。
外じゃなくて、室内で出来る家族が楽しめるスポーツないかな?
という方は、ぜひぜひエコ玉合戦に参加してください☆
参加は無料!
参加賞、そして賞を取ったチームには賞品もあります!!
皆さんの参加お待ちしてます♪♪