わたくし、なんぺいが心臓病であることは皆さんご承知の方もいらっしゃると思いますが、『全国心臓病の子どもを守る会』略して『守る会』という組織があります。僕も愛知支部の会員でもあります。毎月会報が送られてきて、今日久しぶりに目を通してみました。
クリスマス会にキャンプ、交流会にお楽しみ会と、心臓病を持つ子どもも大人も楽しめる企画がたくさんあります。
幼少の頃、守る会でボランティアに来てたお兄さんお姉さんたちと遊んだ記憶も少々あって、その人たちがとても笑顔で僕らに接してくれたこと、すごく楽しかったことを覚えてます(*^o^*)
あんな素敵な仕事をしてみたいなぁなんて思ったことが0ではないと思います!大人になって、僕らの劇団も、何回かお楽しみ会や余興でお邪魔したことがあります。
夢叶ったり!なんですけどね!これが、僕がお笑いに目覚めたというか、人を楽しませるとか人を笑顔にしたいと思うようになったキッカケでもあります(^_^)v
2012年01月29日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53358637
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53358637
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
これからも、もっともっと、みんなを笑顔でいっぱいにしてください(^O^)/
ありがとうございます!!
まだまだですが、ここまでやれてこれたのも
皆さんのご声援のおかげです。
感謝します(^^)